Entries
桜の花は待ってくれない
二週間前に新宿御苑でお花の写真を撮り、その中から4枚ほど選んで持参し、、当日は一人ずつ講師からの講評を受けました。
私の写真を貼りだすと「まだ写真を始めて日が浅いですか?」と聞かれました。
ふむふむ、それにしては上手と言われるのかな?と期待していたら、次々と問題点が指摘されました。
もちろん良い部分も褒めてくれましたよ。でも残念なことに手前に枝が写っていたり、余白が少なかったりしました。
撮りたいものを最高に美しく魅せるように、と何度も言われました。
背の低いお花は上から撮るよりも、低い位置から撮るほうが良いようです。
写真は真似することが上達の早道、と思っていますが、講師も同じことを言っていました。
この講師の講座を4年通っているという方が、ハナニラの写真を幻想的に撮っていました。
独特な匂いがするハナニラが、まるで天使のように見えました。
それを真似してみました。
LEVIN地方はこの週末が桜が満開です。
そんな桜とLEVINの写真を撮りたいのだけど、これが難しい!
桜の花は地面から高い位置で咲いているので、地面に向かっている枝を探しました。
いつものお寺の境内のすみっこにそんな木を見つけました。
それでも枝先は私の顔の位置くらいだったので、LEVINを無理やり入れて撮りました。
LEVINでしゅ。
お母しゃん、桜の木のところでずいぶん頑張ってたよね。
その間に桜の写真を撮りに来た人が何人かいたけれど、お母しゃんがずぅっといるのであきらめてどっか行っちゃったね。
お母しゃん、次の人のために譲ることも覚えようね。
- LEVINのこと / あそび
- comments(-)