Entries
2016.04.18 [Mon]
司会者に咬み付く!
「わんわんカーニバル」では「マテ王選手権」が開かれていました。
これは犬がいろいろな誘惑に負けずにどれだけ「待て」ができるか、というものです。
実は一緒に行ったとわちゃんは、昨年優勝しているそうです。
それは二連覇を狙うべき・・・密かにLEVINも優勝狙い?・・・ということで一緒に参加しました。

お座りから伏せの姿勢への動きはokですが、足が一歩でも動いたらアウトです。
アウトになったらステージから退場しないといけません。
私はまわりの動きに惑わされないようステージの端っこを陣取り、LEVINとがんばっていました。

するとそこへ司会者が近づいてきて私に「いかがですか?」とマイクを向けました。
そのとたん、マイクをおもちゃと思ったLEVINが動いてしまいました。
思わず司会者に「あなたが近づいてきたから動いた!」と文句を言ってしまいました。
そんな私とは裏腹にとわちゃんは頑張っていましたよ。
次の写真がその様子ですが、おもちゃやおやつの誘惑にも、飼い主さんがステージ裏に隠れるというハプニングにも負けませんでした。
そして優勝して、本当に二連覇しました!
マイクをおもちゃだと思って動いたLEVINですが、もし司会者がそばに来なくても本物のおもちゃで動いていたでしょうね。
司会者の方、文句を言ってすみませんでした。

これは犬がいろいろな誘惑に負けずにどれだけ「待て」ができるか、というものです。
実は一緒に行ったとわちゃんは、昨年優勝しているそうです。
それは二連覇を狙うべき・・・密かにLEVINも優勝狙い?・・・ということで一緒に参加しました。


お座りから伏せの姿勢への動きはokですが、足が一歩でも動いたらアウトです。
アウトになったらステージから退場しないといけません。
私はまわりの動きに惑わされないようステージの端っこを陣取り、LEVINとがんばっていました。


するとそこへ司会者が近づいてきて私に「いかがですか?」とマイクを向けました。
そのとたん、マイクをおもちゃと思ったLEVINが動いてしまいました。

思わず司会者に「あなたが近づいてきたから動いた!」と文句を言ってしまいました。

そんな私とは裏腹にとわちゃんは頑張っていましたよ。
次の写真がその様子ですが、おもちゃやおやつの誘惑にも、飼い主さんがステージ裏に隠れるというハプニングにも負けませんでした。
そして優勝して、本当に二連覇しました!

マイクをおもちゃだと思って動いたLEVINですが、もし司会者がそばに来なくても本物のおもちゃで動いていたでしょうね。
司会者の方、文句を言ってすみませんでした。


会場内ではペット用品や食べ物が売られていました。
これは蝦夷鹿の骨です。
こういう骨はケニアではよく見かけました。シェパードなどの大型犬を番犬として飼っている友人が買っていました。
あの頃はその後私が犬を迎えるなんて想像だにしていませんでしたね。
わんわんカーニバルですから、多くのワンちゃんが来ていました。
大きなバーニーズ・マウンテン・ドッグと小さなミニチュアピンシャーが挨拶をしていました。
いったいどれくらいの体重差があるのでしょうね。
写真をよく見ると、ミニチュアピンシャーちゃんの目が大きく見開いていますね!
果敢にそばに行ったものの、その大きさにびっくりしたのかしら?
ゲームに参加したり、お店をのぞいたり、食べたり飲んだりしたのに、とわちゃんとLEVINの写真を撮っていませんでした。
そこで、会場を後にして道端の花壇のところで撮りました・・・お花が写ってない!
先日出かけたインターペットとはまた違った楽しさがありました。
次回に向けてLEVINの「待て」の練習をしようっと!
LEVINでしゅ。
お母しゃんったら司会者の方だけではなく、ステージ上にいた専門学校生やステージ下にいた係の人にも咬み付いてたよ。
ほんと、恥ずかしかったよぉ!
僕の「待て」の練習より、お母しゃんの性格を直すほうが先じゃない?
- LEVINのこと / あそび
- comments(14)
Comment
誘惑に勝つのは難しいですね。
LEVIN君次回に向けて頑張ってください。
とわちゃん、二連覇おめでとう!
おめでとうございます~~ってお伝えして(*^_^*)
LEVIN君は動いたけどでも可愛い♪
誘惑に弱い私と同じで~~す(^^ゞ
蝦夷鹿骨とか鮭の頭とか大型犬には必需品なのですね~^凄い!!
こんばんは
「わんわんカーニバル」、商魂の逞しさを感じます、
鮭の頭も商品になるんですね、ビックリしました、
蝦夷鹿の骨、珍しいので高い?
LEVINさん、「待て」できるようになれるよね?
頑張ってください、応援してます。
ミリわんさんへお返事
でもそれを狙っていたりして・・・。
野いちごさんへお返事
ふだんからママさんとの信頼関係ができているのでしょうね。
お見事でした。
yasukonさんへお返事
そんな私のLEVINですから誘惑に弱いの、仕方ないですね。
とわちゃんのママさんにお伝えしますね。
犬はもともと狩りをしていたので、骨とか食べます。
LEVINにはあげていないけれど、LEVINのような小型犬でも骨を食べるワンちゃんがいます。
骨を砕くことで歯垢が付きにくくなるという効果もあるようです。
しろさんへお返事
ふだんは限られたお店で買い物をしているので、こういう催しはいろいろな情報を得るのに役立ちます。
鮭の頭は私も知りませんでした。
栄養があるのでしょうね。
「待て」の練習、さっそく始めていますが来年まで続くかどうか・・・。(汗)
とわちゃん、二連覇ですね!
すごいな~!
アトムパパさんへお返事
さすがです!
LEVIN君だって司会者さんのインタビューが入らなければ…
こんな時はキィ~👹ってなっちゃいますもんね😅
来年リベンジですね
わんわんカーニバルではありがとうございました!
いつもブログで見ているLEVINくんとゆんこさんにまさかお会いできると思わず、テンションが上がり過ぎてしまい騒がしくてすみませんでした(汗)
生LEVINくん、元気でテンション高い&素早いとは思わず、
写真撮れるかな~って思ったら、抱っこしてもいいですよと言っていただけて、めっちゃ嬉しい&幸せでした♪
(抱っこしたとたん、ちゃーんとお利口にじっとしてくれたのもびっくり&嬉しかったです!ほんと、いい子ですねぇ♪)
ありがとうございます♪
マテ王選手権、残念でしたね(^^;)
きっと来年はマテの練習の成果で、女王・とわちゃんと
一騎打ちが出来ちゃうかも!?
楽しみにしてます!
(瞬殺でおやつにぱくっと行ってしまうわが子たちもどうにかしなくては~汗)
またお会いできるのを楽しみにしています♪
しゃおママさんへお返事
とわちゃんはほんとすごかったです。
みーちゃんズさんとの信頼関係がよくできている証拠ですね。
LEVINは司会者がこなくてもおもちゃやお菓子の誘惑で絶対動いていましたね。
あの司会者の方には申し訳ないことをしました。
バケット&凛ママさんへお返事
そしてお返事が遅くなりました。
こちらこそお声をかけていただき、ありがとうございました。
初めましての方にお会いしてもなかなかきちんとお話をする機会がなくて、お別れした後に「あの方はどなただったかしら」と思うことが多いです。
すでに今回もママさん以外の方はどなただったか・・・。(汗)
LEVINは落ち着きがないでしょ?
それが待てができないことに通じていると思います。
とわちゃんはいつも落ち着いていますからね。
こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。
Comment_form